2006年08月15日 (火) | 編集 |
ベリエはブログで紹介したかったことがあります
それは『日本三景松島』をちーちゃんと一緒にお散歩しながら紹介することです
日中は観光客が多いので『ガウガウ』ちーちゃんには無理なので・・・
今朝4時起き予定で実行することにしたよヽ(^o^)丿
早朝4時・・・
起きてびっくり!まだ暗いんだね(いつの間にか日の出の時間が遅くなったんだね)
5時に起き直して『日本三松島』へ出発だ~
協力:姪っ子ちーちゃん
今朝は早いね。どこにお出掛けするの?

まずは『五大堂』だよ(国重要文化財)
(↓画像にカーソルを当ててね)

時間が早いせいかな?《立ち入り禁止》だって・・・
出端からヤラレタ~
気を取り直して次行ってみよう!
観光桟橋に向かったよ

観光船の間に見えるのが『五大堂』です
(↓画像にカーソルを当ててね)

続いては・・・
国宝『瑞巌寺』に向かってみました(ここは参道への入り口だよ)

参道の説明(パクリ・・・です)
本堂へと続く参道は、高木の杉林に囲まれ、静寂で厳粛な趣。 もう一つの歩道には、修行僧が生活した場所、苔むした洞窟と石像郡があります。
(↓画像にカーソルを当ててね)

参道を抜けると『瑞巌寺』です
拝観は出来ないので入り口で写真撮影だよ(*^_^*)

続きまして『瑞巌寺』の西隣にある『円通院』です(国重要文化財)

帰り道に通った『三聖堂』(さっきネットで調べて分かったの)

最後は『福浦島』だね
赤い橋が福浦橋だよ(別名:縁切り橋デス)
(↓画像にカーソルを当ててね)

お家に帰りたくなって来た~

今回の紹介で松島が伝わったかな?
お天気もイマイチで拝観も出来ませんでした(>_<)
松島にはまだまだ紹介したいところがあります
だけど・・・ちーちゃんも飽きてきちゃったし、人も出始めてきたので(6時半頃)今回はここまでです
朝の5時から観光してる人もいたよ!
みんな早起きなんだね(゜o゜)
ちーちゃんとベリエの住んでる松島を知ってもらえたかな?
最後まで読んでくれてありがとうございました

↑応援してね


それは『日本三景松島』をちーちゃんと一緒にお散歩しながら紹介することです
日中は観光客が多いので『ガウガウ』ちーちゃんには無理なので・・・
今朝4時起き予定で実行することにしたよヽ(^o^)丿
早朝4時・・・
起きてびっくり!まだ暗いんだね(いつの間にか日の出の時間が遅くなったんだね)
5時に起き直して『日本三松島』へ出発だ~
協力:姪っ子ちーちゃん


まずは『五大堂』だよ(国重要文化財)
(↓画像にカーソルを当ててね)

時間が早いせいかな?《立ち入り禁止》だって・・・
出端からヤラレタ~
気を取り直して次行ってみよう!
観光桟橋に向かったよ

観光船の間に見えるのが『五大堂』です
(↓画像にカーソルを当ててね)

続いては・・・
国宝『瑞巌寺』に向かってみました(ここは参道への入り口だよ)

参道の説明(パクリ・・・です)
本堂へと続く参道は、高木の杉林に囲まれ、静寂で厳粛な趣。 もう一つの歩道には、修行僧が生活した場所、苔むした洞窟と石像郡があります。
(↓画像にカーソルを当ててね)

参道を抜けると『瑞巌寺』です
拝観は出来ないので入り口で写真撮影だよ(*^_^*)

続きまして『瑞巌寺』の西隣にある『円通院』です(国重要文化財)

帰り道に通った『三聖堂』(さっきネットで調べて分かったの)

最後は『福浦島』だね
赤い橋が福浦橋だよ(別名:縁切り橋デス)
(↓画像にカーソルを当ててね)



今回の紹介で松島が伝わったかな?
お天気もイマイチで拝観も出来ませんでした(>_<)
松島にはまだまだ紹介したいところがあります
だけど・・・ちーちゃんも飽きてきちゃったし、人も出始めてきたので(6時半頃)今回はここまでです
朝の5時から観光してる人もいたよ!
みんな早起きなんだね(゜o゜)
ちーちゃんとベリエの住んでる松島を知ってもらえたかな?
最後まで読んでくれてありがとうございました



↑応援してね


スポンサーサイト
この記事へのコメント
ベリエさんは松島だったんですね。いいところで暮らしてるんですね。
むか~し、むかし、修学旅行で行きました。バスで通っただけなんだけどね。
みんなに紹介してくれるために朝早くからありがとうございます。
でも冬になると雪の松島もいいんじゃないですか?またその季節も見せてもらえるかしら
ちーちゃんは早起きさんして、昨日は1日眠かったのかしら?
むか~し、むかし、修学旅行で行きました。バスで通っただけなんだけどね。
みんなに紹介してくれるために朝早くからありがとうございます。
でも冬になると雪の松島もいいんじゃないですか?またその季節も見せてもらえるかしら

ちーちゃんは早起きさんして、昨日は1日眠かったのかしら?
松島には行ったことがないの。
紹介どうもありがとう。
この参道ね・・・うっそうとしていて、静寂厳粛だけど、早朝に歩くにはちと怖そうな気も・・・
赤い橋、福浦橋、長いね~。
どうして縁切り橋っていうの?
この橋は渡ってもいいの?
ちーちゃん、朝は弱いはずのちーちゃんが頑張って早起きしてくれたんだね。
ありがとう!
ほんとほんとタローママさんがおっしゃるように、四季それぞれの風景をまた楽しませてくださいね。
ところで、写真がベリエさん?すっごくかわいいよぉ!
紹介どうもありがとう。
この参道ね・・・うっそうとしていて、静寂厳粛だけど、早朝に歩くにはちと怖そうな気も・・・
赤い橋、福浦橋、長いね~。
どうして縁切り橋っていうの?
この橋は渡ってもいいの?
ちーちゃん、朝は弱いはずのちーちゃんが頑張って早起きしてくれたんだね。
ありがとう!
ほんとほんとタローママさんがおっしゃるように、四季それぞれの風景をまた楽しませてくださいね。
ところで、写真がベリエさん?すっごくかわいいよぉ!
2006/08/15(火) 09:47:34 | URL | MARIN-MAMA #-[ 編集]
失敗した・・・途中で終わっちゃった・・・
写真はベリエさん? すっごくかわいいよぉ!!の続き・・・
それともこちらは人間ちーちゃん?
人間ちーちゃんも朝早くにおきてくれたんだね。
ありがとう、って伝えてね。
それからベリエさんも、貴重なお休みに早起きしてくれてありがとう!
写真はベリエさん? すっごくかわいいよぉ!!の続き・・・
それともこちらは人間ちーちゃん?
人間ちーちゃんも朝早くにおきてくれたんだね。
ありがとう、って伝えてね。
それからベリエさんも、貴重なお休みに早起きしてくれてありがとう!
2006/08/15(火) 09:50:05 | URL | MARIN-MAMA #-[ 編集]

修学旅行以来ですか?懐かしかったかな?
昨日ちーちゃん・姪っ子ちーちゃん・ベリエも帰って来てから寝ちゃいました・・・
そうだ!雪景色の松島もいいですね(^O^)/
何だかワクワクしてきたぞぉ~

松島紹介伝わったかな?
この参道は静寂すぎて一人だったら恐いと思うよ
洞窟と石像が・・・恐さ度UPさせてたよ~
昨日は3人だったから大丈夫だけどね
写真は姪っ子で~す
ベリエはこんなに若くないよ(笑)
そうだね。今度は冬の松島かな?
紅葉の松島もいいかもね
ワクワクヽ(^o^)丿
松島いったことないけど、素敵なところですね。さすがに日本三景にあたいするところだね。写真は姪っ子さんですかぁ、てっきりベリエさんかと思ってよんでましたぁ。
一枚一枚のちーちゃんの表情がかわいいですね。
一枚一枚のちーちゃんの表情がかわいいですね。
日本三景のうち松島だけ見たことないんですよ!
そのうち行けたらいいなぁ。
事前に紹介してもらって、参考になったよ。
ちーちゃんも案内役お疲れ様。
ゆっくりお昼寝してね。
そのうち行けたらいいなぁ。
事前に紹介してもらって、参考になったよ。
ちーちゃんも案内役お疲れ様。
ゆっくりお昼寝してね。
でも、なかなかユックリできず、五大堂や
取り壊し寸前のマリンタワーを、
見上げたぐらいです。
お寺が大好きなので、
瑞巌寺に行ってみたいナー……。
特に、着生しているセッコクの花がみたいです。
ちーちゃん、案内をヨロシクお願い!!
(花火の天気は?)
取り壊し寸前のマリンタワーを、
見上げたぐらいです。
お寺が大好きなので、
瑞巌寺に行ってみたいナー……。
特に、着生しているセッコクの花がみたいです。
ちーちゃん、案内をヨロシクお願い!!
(花火の天気は?)
松島は行った事ないです。
良いところですねぇ~!
元気になったら行ってみたい!
あたしは都会より自然とか昔ながらの日本の風景
みたいな所のほうが好きですぅ~(^^)
そうゆう所に住んでるベリエさん羨ましいなぁ~♪
姪っ子ちゃんもお疲れ様でした(^^)
良いところですねぇ~!
元気になったら行ってみたい!
あたしは都会より自然とか昔ながらの日本の風景
みたいな所のほうが好きですぅ~(^^)
そうゆう所に住んでるベリエさん羨ましいなぁ~♪
姪っ子ちゃんもお疲れ様でした(^^)

きゃは(^v^)
写真は姪っ子ですよ~
ベリエはこんなに若くないです(笑)
ちーちゃん上手に松島案内できたかな?

松島だけ未開拓地だったのね
松島お越しの際は是非案内したいな
ちーちゃんは『ガウガウ』しちゃうけどね(笑)

そうそう!タワーありましたよね
ベリエの家はタワーから徒歩3分くらいなんですよ~
瑞巌寺の木々のセッコクですね
今度松島お寄りの際はご案内します

元気になったら是非松島に遊びに来てください♪
『ガウガウ』ちーちゃんがご案内しますよ
あんまり『ガウガウ』で嫌われちゃうかも・・・
ベリエさん、こんばんは♪
3人で松島を案内してくれてありがとう。
小学校の旅行で遊覧船に乗ったけれど、他にもたくさん良いところがあるんだね。
お散歩コースに日本三景があるなんて凄いよ~。
明日からお仕事だったよね?
今晩はゆっくり休んで疲れをとってね
3人で松島を案内してくれてありがとう。
小学校の旅行で遊覧船に乗ったけれど、他にもたくさん良いところがあるんだね。
お散歩コースに日本三景があるなんて凄いよ~。
明日からお仕事だったよね?
今晩はゆっくり休んで疲れをとってね

2006/08/15(火) 20:07:52 | URL | でんまま #-[ 編集]
私も、夏にいきました。。。
春夏秋冬いつでも、景色が素晴らしそうですよね!
季節が変わったらまた、アップしてください!
楽しみに待っています。
以前の山は、白倉山と言います。
ベリエさん・Wちーちゃんありがとうございました。
春夏秋冬いつでも、景色が素晴らしそうですよね!
季節が変わったらまた、アップしてください!
楽しみに待っています。
以前の山は、白倉山と言います。
ベリエさん・Wちーちゃんありがとうございました。
今日は私のブログへ遊びに来て頂いて有難うございました。とっても嬉しかったですよ!
ogapしゃんとたっちゃんともお友達だったんですね。それもとっても嬉しいわ~☆
これからよろしくお願いしますね。
松島にお住まいなんですね。ちーちゃんも一緒にご案内有難うね~ふふふ
いいところですよね~松島!
生前母と一緒に旅行したことがあるのでとても
懐かしかったですね~有難うございます!
うちも3ワンいるんですよ~もしよかったら
わんこブログの方にもまた遊びに来て下さいね。
ogapしゃんとたっちゃんともお友達だったんですね。それもとっても嬉しいわ~☆
これからよろしくお願いしますね。
松島にお住まいなんですね。ちーちゃんも一緒にご案内有難うね~ふふふ
いいところですよね~松島!
生前母と一緒に旅行したことがあるのでとても
懐かしかったですね~有難うございます!
うちも3ワンいるんですよ~もしよかったら
わんこブログの方にもまた遊びに来て下さいね。

小学校の時の修学旅行に来たんだね
ベリエの小学校の時の修学旅行は会津だったよ
宮城県と福島県関係って感じだね☆
明日から会社だよ(>_<)
制服のスカートが・・・心配なの(テヘ!)

えっ!いつの夏にいらっしゃったのかしら・・・
もしかして・・会ってたかも
ナンテね(@_@;)
涼しげなお山は「白倉山」って言うんですね
お知らせありがとうございます(^O^)/

さっそく遊びに来てくださってありがとうございます♪
お母様と回られた場所写真UPされてましたか?
懐かしい!って言って貰えて嬉しいです
えっ!ワンコブログあったんですか?
先ほどは気付きませんでした・・・
後で伺ってみますね
中学の修学旅行で行きました。
観光船に乗って、たしか、五大堂は海から眺めたと思ったわ。
とっても懐かしかったですよ。
朝早くからご苦労様でした^^
是非又、素敵なベリエさんの住む町を紹介してくださいね。
数年前ですが、会津までは行ったんですよ。
今度はもう少し足をのばして、松島まで行ってみようかな。
観光船に乗って、たしか、五大堂は海から眺めたと思ったわ。
とっても懐かしかったですよ。
朝早くからご苦労様でした^^
是非又、素敵なベリエさんの住む町を紹介してくださいね。
数年前ですが、会津までは行ったんですよ。
今度はもう少し足をのばして、松島まで行ってみようかな。

五大堂が立ち入り禁止じゃなかったら、きっと素敵な写真が撮れてたと思います
今度は雪の松島なんていかがですか?
さく・も子ママさん!是非松島へ遊びに来てくださ~い
冬場だったらばあちゃんの牡蠣をご馳走いたします
牡蠣は嫌いかしら?
| ホーム |